投稿者: 音盤 太郎

クラシックファン歴30年超のおっさんです。
他に読書と旅行が大好き!
このブログをきっかけに楽しいアートライフを共有できれば幸いです。

ベルリン・ドイツ・オペラ来日公演(1963年 日生劇場)

ベルリン・ドイツ・オペラ来日公演(1963年 日生劇場)

  日本に本場のオペラがやってきた!歴史的事件の記録 今回の記事で採り上げるディスクは、厳密にはひとまとめのボックスではないのですが、ニッポン放送開局65周年記念として同時期に待望の復刻が成されたので、書いてみ …

もっと読む ベルリン・ドイツ・オペラ来日公演(1963年 日生劇場)

3月の試聴室 クリスティアン・ツィメルマンのショパン

3月の試聴室 クリスティアン・ツィメルマンのショパン

きらめく音と冴え切った技巧が見事なショパン YouTubeが普及し、あらゆるクラシック音楽(演奏)が誰でも容易に聞けるようになりました。 CDが1枚3,000円もかかり、エアチェックのためにラジカセの前でじっと待機してい …

もっと読む 3月の試聴室 クリスティアン・ツィメルマンのショパン