カテゴリー: ブルックナー

オットー・クレンペラー&ウィーン・フィル/1968年ウィーン芸術週間ライヴ(2)

オットー・クレンペラー&ウィーン・フィル/1968年ウィーン芸術週間ライヴ(2)

<前の記事> オットー・クレンペラー&ウィーン・フィル/1968年ウィーン芸術週間ライヴ(1) はこちら クレンペラー&ウィーン・フィル~1968年ウィーン芸術週間ライヴ(8CD) Disc 04 ⑧ ブルッ …

もっと読む オットー・クレンペラー&ウィーン・フィル/1968年ウィーン芸術週間ライヴ(2)

4月の試聴室 ついに出た!チェリビダッケ リスボン・ライブ

4月の試聴室 ついに出た!チェリビダッケ リスボン・ライブ

ブルックナー「第8」 最高の名演にして怪演 ルーマニア出身で20世紀最高の指揮者の一人、セルジュ・チェリビダッケ(1912年 – 1996年)については、彼の得意とするブルックナー演奏のことを過去に書きました …

もっと読む 4月の試聴室 ついに出た!チェリビダッケ リスボン・ライブ

12月の試聴室 ハイティンクの引退を惜しむ

12月の試聴室 ハイティンクの引退を惜しむ

本物の音楽を聴かせてくれた晩成の巨匠 私がこの原稿を書いているのが2019年の大晦日。 今年もジェシー・ノーマンさん、マリス・ヤンソンスさんをはじめ、多くの有名アーティストが惜しまれつつこの世を去りました。そして引退も& …

もっと読む 12月の試聴室 ハイティンクの引退を惜しむ