ムター&カラヤン~ヴァイオリン協奏曲録音集

少女時代の大ヴァイオリニストと20世紀の巨匠との邂逅 Disc 01 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調『トルコ風』 K.219 録音:1978年 …
もっと読む ムター&カラヤン~ヴァイオリン協奏曲録音集少しの投資で贅沢なひとときを
少女時代の大ヴァイオリニストと20世紀の巨匠との邂逅 Disc 01 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調『トルコ風』 K.219 録音:1978年 …
もっと読む ムター&カラヤン~ヴァイオリン協奏曲録音集宇野功芳氏の激賞で存在を知った古きドイツの巨匠 ヘルマン・アーベントロート ボックス 【収録内容】 DISC 01 ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 ライプツィヒ放送交響楽団 録音:1951年 DIS …
もっと読む ドイツの巨匠 ヘルマン・アーベントロートBOX◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/01 ◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/02 シューリヒトと黄金のウィーン・フィル サウンド ボッ …
もっと読む ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/03日本人から愛され、尊敬されたドイツの名匠 2023年。新年あけましておめでとうございます。 昨年はウクライナ紛争や急激な円安など、国際情勢の緊迫した変化に翻弄される1年でした。 今年は平和で未来の日本に希望の光が差すよう …
もっと読む 1月の試聴室 2023年アニヴァーサリー 巨匠サヴァリッシュ戦後黄金期のウィーン・フィルと偉大な指揮者たちとの奇跡的な名演 【収録情報】 Disc 01 ● シューベルト:交響曲第5番変ロ長調 D.485 ● ブラームス:交響曲第4番ホ短調 op.98 指揮:カール・シューリヒト …
もっと読む ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/01鬼気迫る魂の協奏曲と変幻自在の小品集 ジネット・ヌヴーの熱心な聴き手と言うのは、クラシック・ファンの中でもかなりコアな部類に入るでしょう。ヌヴーは1919年にパリで生まれ、航空機事故によってわずか30年の生涯を閉じた悲運 …
もっと読む 早逝の天才 ジネット・ヌヴーの貴重な録音集ウィーン・フィルの魅力たっぷりの「第3」 ヨハネス・ブラームス: 交響曲第3番 ヘ長調 作品90 ハイドンの主題による変奏曲 作品56a 指揮:カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮) 管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽 …
もっと読む ジュリーニ ブラームス 交響曲全集(新全集)02あまりにも強烈で美しいブラームス カルロ・マリア・ジュリーニ(1914年5月9日 – 2005年6月14日)ほどダンディを地で行く指揮者はいなかったと思います。 とにかくイタリア人らしい彫りの深い顔、スマート …
もっと読む ジュリーニ ブラームス 交響曲全集(新全集)01クナッパーツブッシュは本当にすごいのか? 今月の試聴室は、20世紀の巨人指揮者、ハンス・クナッパーツブッシュ(Hans Knappertsbusch 1888年3月12日-1965年10月25日)について書いてみたいと思 …
もっと読む 5月の試聴室 ハンス・クナッパーツブッシュ賛否両論!カルロスの激しく斬り込むブラームス 天才指揮者、カルロス・クライバーのグラモフォン録音を集めたボックスについての寄稿3回目。 今回は有名な1980年録音、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とのブラームス「交響曲 …
もっと読む カルロス・クライバー DG録音全集(3)