アバド マーラー 交響曲全集

いま再評価したい 上昇気流のアバドの熱演 Disc 01 – Disc 02 交響曲第1番ニ長調『巨人』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1989年12月、フィルハーモニー、ベルリン(ライヴ) 交響 …
もっと読む アバド マーラー 交響曲全集少しの投資で贅沢なひとときを
クラシックファン歴30年超のおっさんです。
他に読書と旅行が大好き!
このブログをきっかけに楽しいアートライフを共有できれば幸いです。
いま再評価したい 上昇気流のアバドの熱演 Disc 01 – Disc 02 交響曲第1番ニ長調『巨人』 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1989年12月、フィルハーモニー、ベルリン(ライヴ) 交響 …
もっと読む アバド マーラー 交響曲全集◀(前回の記事)ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 02 収録曲目はこちらをご参照ください。 ギーゼキングの真骨頂はベートーヴェンにあり ヴァルター・ギーゼキングのレパートリーはと言い …
もっと読む ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 04少女時代の大ヴァイオリニストと20世紀の巨匠との邂逅 Disc 01 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調『トルコ風』 K.219 録音:1978年 …
もっと読む ムター&カラヤン~ヴァイオリン協奏曲録音集ドイツ・リートの神髄を堪能できるボックス Disc 01 ロベルト・シューマン [1810-1856] 詩人の恋 Op.48 リーダークライス Op.24 Disc 02 リーダークライス Op.39 ミルテの花 Op. …
もっと読む ペーター・シュライアー シューマン歌曲集往年のバッハ指揮者 ミュンヒンガーの名盤が聴ける! こんな邪道な聴き方もあったもんではありませんが、このボックスはオランダの名歌手エリー・アメリング(1933年- )の素晴らしい声を堪能できるとともに、もはや忘れられてし …
もっと読む エリー・アメリング/バッハ・エディション◀(前回の記事)ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 02 収録曲目はこちらをご参照ください。 モーツァルト演奏のスタンダード かつて、ギーゼキングの弾くモーツァルトは、この大作曲家のピ …
もっと読む ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 03◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/01 ◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/02 ◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フ …
もっと読む ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/04宇野功芳氏の激賞で存在を知った古きドイツの巨匠 ヘルマン・アーベントロート ボックス 【収録内容】 DISC 01 ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」 ライプツィヒ放送交響楽団 録音:1951年 DIS …
もっと読む ドイツの巨匠 ヘルマン・アーベントロートBOX◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/01 ◀(前の記事)ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/02 シューリヒトと黄金のウィーン・フィル サウンド ボッ …
もっと読む ALTUS ウィーン・フィル・ライヴ録音集 01/03◀(前回の記事)ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 01 収録曲目はこちらをご参照ください。 20世紀のピアノ演奏史に燦然と輝く巨人 ついにこの人のボックスが出た!と歓喜しております。 …
もっと読む ヴァルター・ギーゼキング/ワーナー・クラシックス録音全集 02